一度知ってしまったら、二度と知らなかった昔には戻れない

(島根県)板倉酒造

出雲杜氏集団の中でも吟醸造りの名人として知られた長崎杜氏、坂本杜氏より薫陶を受け、彼らが心血を注いだ本当の純米吟醸酒造りを継承するべく「山陰吟醸」と銘打ち、次の造り手に伝承していこうと取り組んでいる、若き奇才「小島達也」杜氏。
彼には若手と思えない酒造りの哲学があり、真摯に酒造りに向かう姿勢を頼もしく感じる次第です。
昨夏には、小島杜氏と共に長崎杜氏の家に会いに行き、坂本杜氏もお越しいただいて、多くの酒談義を拝聴させていただくこともできました。
社長の板倉啓二氏は、「天穏は、飲んだ人が穏やかな気持ちになり、日々の活力を得られるような、清らかで優しい出雲の地酒」を、と明言されていますが、今の天穏には「冷やしたら美味すぎる、燗したらやめられない純米酒」とも言える山陰吟醸の可能性を十分感じていただけるのではないかと思います。
私も「山陰吟醸に挑む杜氏たちの歴史を知る一番の伝道師」となるべく、パートナー蔵元として、今後も精一杯応援したいと思っております!
神様の地『出雲の御神酒』をどうぞじっくりとご堪能ください。
< 前のページ
次のページ >
11件 [ 1-11 ]