- ホーム
- > ★ 地酒(特定名称酒別)
- > 純米酒
- ホーム
- > 近畿
- > 松本酒造 「澤屋まつもと」
足で探した本物の美酒の数々
澤屋まつもと 純米 / 1800ml 110522
【製造元】寛政3年(1791)創業。「原料に優る技術なし」 良質な伏見の地下水を仕込み水に、田んぼから製造まで一切の妥協を許しません。米がもたらす上品な美味しさと後味のキレの良い純米酒こそが、日本酒本来の味を最も味わうことが出来る酒であるという考えのもと、伝統の酒造りを継承しながらも新しい酒造りをしています。
【原料米/精米歩合】五百万石65%【容量】1800ml【日本酒度】
【アルコール度数】14度
【ひと言コメント】
晩酌で楽しめる純米酒がコンセプト。伏見のお酒ながらスッキリとした辛口で、アルコール度が若干低いので、最初の口当たりは軽く感じます。しかし、爽やかな含み香もあり、飲み飽きしないタイプです。そしてなんといってもこの価格は魅力です。
※写真の商品とヴィンテージが異なる場合や変更となることがございます。
※実店舗と在庫を共有しているため、欠品・もしくは数量が不足することがございます。
上記の際はその旨ご返信メールでお知らせいたします。
詳しくは店舗までお問い合わせください。
【原料米/精米歩合】五百万石65%【容量】1800ml【日本酒度】
【アルコール度数】14度
【ひと言コメント】
晩酌で楽しめる純米酒がコンセプト。伏見のお酒ながらスッキリとした辛口で、アルコール度が若干低いので、最初の口当たりは軽く感じます。しかし、爽やかな含み香もあり、飲み飽きしないタイプです。そしてなんといってもこの価格は魅力です。
※写真の商品とヴィンテージが異なる場合や変更となることがございます。
※実店舗と在庫を共有しているため、欠品・もしくは数量が不足することがございます。
上記の際はその旨ご返信メールでお知らせいたします。
詳しくは店舗までお問い合わせください。